top of page

アンクラージェ♪ピアノ教室主宰
垣内 真理子

My Story

 

【ピアノとの出会いと中・高校時代】

 

4歳の時に母のすすめで
近所のピアノ教室に通い

 

弾けること
表現することの楽しさを
覚えました♪

 

しかし中学生の時に
体調を崩し学校を休みがちに・・・

 

何とか音楽高校へ入学をするものの
1年間休学をすることになりました

 

しかし「なるようになる♪」が口ぐせだった
明るい母の励ましのお陰で復学でき
再びピアノが弾けるようになりました♪

 

母にどれだけ心配と苦労をかけたか・・・
わたしが母親の立場になって

初めて理解できました

line_oa_chat_220617_135439-min.jpg
6-min.png
1-min.png

講師プロフィール

未来に夢や希望をもって
その子らしく光っていく♪

生涯ピアノを楽しむ人に♪

3-min.png
ピアノを弾いている様子
8-min.png

【音大を卒業後】


音楽の世界しか知らなかった私は
視野を広げるために
一般の会社に就職をしました!


その時もピアノを弾くことは

わたしの気分転換となり
心の支えになっていました♪

 


【♪再び音楽の道へ♪】


結婚後、主人の後押しもありピアノ講師に♪


その後、京都に移住し
育児の期間を経て
再びピアノの指導や演奏活動を始めました♪

 


【最後に・・・】


幾度となく回り道をしましたが
多くのことを学び
ピアノレッスンをする上で
さまざまな経験が
とても役に立っています


人の痛みがわかるなど
今では貴重な経験と

思えるようになっています


それは「心理学」と出会ったからです
この「心理学」を学んでから
考え方、物のとらえ方などが変わったため
あらゆることが好転していきました♪


この経験から、だれもが変わっていける

『心理学』と
『モンテッソーリ教育』からの

生徒さんへの関わり方や

言葉がけをするようになってから

生徒さんもどんどん変わっていきました♪

 

生徒さんの
「笑顔と成長」がとても嬉しく幸せを感じます♪

 


目の前の生徒さん一人ひとりを大切にして
生徒さんの幸せを1番に考え
レッスンに取り組んでいます

 


教室に通ってくれている生徒さんと

保護者の方には感謝の気持ちでいっぱいです‼︎


これからも夢や希望をもち

そして自信をもてるように応援していきます♪


・好きなこと
自然に触れる ドラマを見る たまに自宅で映画鑑賞


・毎日続けていること
ウオーキング♪


・心がけていること
いつも感謝の気持ちを♪


・苦手なこと
整理整頓 パソコンや機械関係


・生徒さんへの願い
未来に夢と希望をもって自分らしく光ってほしい♪
そして一生ピアノを楽しめるステキな人に♪

 


千葉県市川市出身。
結婚後、東京都杉並区に住み長男が1歳の時、
念願だった京都府福知山市に移住する♪


♦桐朋(とうほう)学園大学音楽学部 演奏学科 ピアノ専攻 卒業
♦全日本ピアノ指導者協会 指導会員
♦小学校・中学校で教員経験
♦2人の息子の母
♦2021年7月 Amazon Kindleより若原由佳というペンネームで

ピアノに関する電子書籍を出版


■日本キッズコーチング協会認定キッズコーチングアドバイザー
■ハーバード流育脳ピアノレッスンの教科書認定教室
■脳トレピアノ認定講師
■脱力法メソッド 認定トレーナーより講座受講
■日本親子コーチングピットインカードコーチング 講座受講
■日本こども教育センター リトミック講師養成講座受講
■アドラー心理学 継続講座受講
■モンテッソーリ教育 講座受講
■勇気づけ指導者 勉強会 継続講座受講中


生徒さんの笑顔を見るために
そしてより良いサポートをするために
今後も学び続けていきます。

​▼講師演奏▼

Profile

line_oa_chat_220617_135448-min.jpg
bottom of page